こんにちは。わっくんです。
昨今のコロナ生活もだんだん嫌気が差してきます。
「気軽に外出できなくてつらい。」
「お店でご飯を食べたい。」
「家のごはん飽きちゃった。」
「調味料ってたくさん種類があって、何を使えばいいのか分からない。」
そんな声が聞こえてきます。
そこで、”元”プロの経験を活かし、本当に美味しいオススメの調味料をご紹介したいと思います!
これであなたもプロの味?!お店で使う調味料55選!
しょうゆ
普段用の家で使っている醤油です。
この醤油よりも美味しいものに、出会ったことがありません。
お店で使う醤油にたまり醤油があります。
こちらのたまり醤油はどこの和食お店でも使われる非常に美味しい醤油です。
非常にコクがあり、少したらすだけで何層もの深みが出ます。
ですが、かなり高額です…。どうしてもプロのレベルを楽しみたいという方にはオススメの醤油です。
馬刺しなどに使われる九州の甘口醤油もあります。
馬刺しに使うのであればこの松原食品の醤油が一番だと思います。
濃厚、奥深い甘さで醤油の塩味もはっきりしています。
ですが、肉の甘味を邪魔するほどではありません。
ネット販売はしてませんが、地方発送はしているとのことです。
下写真左の赤いキャップの醤油です。詳しくはこちら
みりん
みりんはそこまでこだわりをもって使うお店は少ないです。
このくらいのレベルのものを使うことが多いです。
かなりこだわりたい方だとこれくらいのものの方が深みが出ます。
ですが、そのまま使う調味料ではない(煮込みや加熱後にタレ用として使われる)ので、どちらかといいますと、みりんそのものより、調理方法や分量の方が大事かな?と思います。
砂糖
砂糖は三温糖が一番コクがあり、甘みもあるのでおすすめです。
ザラメもいいのですが、甘すぎる気がします。
安いものはカラメル色素を添加してます。気になる方は無添加をお使いください。
料理酒
なるべく醸造アルコールを使っていないものがオススメです。
ですが、少し高くついてしまいます。飲用であれば、料理には十分だと思います。
どうしても醸造アルコールを使っていないものがいいなら、月桂冠の山田錦が安く美味しいです。
もっと安いものがあれば、メールでこっそりと教えてください。笑
白だし
白だしはかなり使えます。家庭だと出汁をとるのが面倒だと思います。
ラクをしたいときに手軽に出汁感を味わえます。
だし巻き卵、茶わん蒸し、鍋のスープなど。
薄口しょうゆとの相性も抜群です。
白だしに合わせる薄口しょうゆに関しては、白だしの出汁感を大事にしたいので、醤油のクセがないまろやかなものがオススメです。
高い醤油は深みや塩味があり、とても美味しいのですが、それがクセとなって、せっかくの白だしの風味が飛んでしまいます。
めんつゆ
安定の創味です。かつお感が強いため、出汁を加えずにそのままでも十分美味しくいただけます。
少し塩味が強いと思う方は三温糖をいれると塩味が抑えられ、深みが出ます。
わさび
やはり生わさびが一番です。
しかし、高い上に毎回すりおろすとなると手間がかかってしまいます。
あらぎりでしたらこちらが安い、辛い、うまいです。
少し高いですが、国産で美味しいあらぎりタイプです!
チューブでも美味しいものがあります。
かなり辛味を感じます。少し甘みもあるので好きです。
味噌
わっくんは北海道出身なので、赤味噌があまり好きじゃないです。
基本的には合わせみそが好きです。味噌は一番好みがわかれるところで難しいです。
家庭用としては、山吹3にフンドーキン1の割合で使うのがバランスが取れていて好きです。
赤味噌は家では使いません。
お店ではこれがかなり美味しく、赤だしにも使ってました。
塩・コショウ
かなり奥が深い調味料です。
どの料理に合わせるかで選ぶものが全く違います。
少し荒い粒ですが、どんな料理にも合う甘みのあるまろやかな塩
塩味が強めでパウダータイプなので、何かに混ぜてシャカシャカするときに使えるもの。
わっくんは無塩マカダミアナッツにこの塩を入れてシャカシャカしてます。笑
和牛のステーキなど、脂の強いものには藻塩を使ってました。とても塩味が強いです。
高級フレンチで使われます。
胡椒はミルの方がいいです。挽きたては香りが全然違います。
塩はそこまで変わりがないように感じます。
インドのマラバールの胡椒が爽やか、スパイシー、香りも抜群です。
【500g】ブラックペッパーホール【原形】【配送方法メール便選択時一配送商品1個まで対応ご対応】 価格:1,512円 |
※検索ボタンでもっと安いものが見つかります!
ちなみにミルはお店だとプジョーを使います。
なるべく安く細かくなら、国産メーカーのイケダがおすすめです。
混合タイプの塩コショウだとこれが一番美味しいと感じました。
ポン酢
ポン酢は正直、お店で作っていたので、市販のものは物足りなく感じてしまいます。
手作りには勝てませんが、かなり美味しいと感じたものを紹介させていただきます。
ゆずの村は柑橘の香りがよく、少し甘みがあります。
旭ポンズは酸味がとても強く、キリっとしています。
1:1で混ぜることで、とてもバランスの良いポン酢に仕上がります。
ソース
お店でソースはあまり使いません…。ですが、特徴的なソースをご紹介したいと思います。
かなりスパイシーで辛味があり、パンチが効いてます。お子様は食べられないかも…?
焼きそばなんかには最高に合います。
あとはお好み焼きソースのような甘いソースと混ぜても美味しいです。
マヨネーズ
酸味が強いのが好きか、酸味がない方が好きかで分かれます。
わっくんは酸味のない方が、マヨネーズの脂質の良さを引き出せると思ってます。
非常にまろやか、濃厚で自然な味わいです。
酸味の少ないマヨネーズでお手軽なものならピュアセレクト。
業務用のキユーピーもこちらは酸味が抑えられていて美味しいです。
ケチャップ
ケチャップも好き嫌いが分かれるところです。
わっくんは生トマト感よりも、ちょっとジャンキーで甘い方が使いやすいと思います。
フライドポテトなんかには最高ですね!
他の調味料と混ぜて使う場合、酸味がある調味料は非常に調節が難しいです。
そういった点でも、甘い調味料を好む傾向にあります!
小麦粉
粉ならなんでもいいと思うかもしれませんが、プロの間でよく使われる粉があります。
天ぷら、製菓用、幅広く使います。天ぷらに使うとサクッと仕上がります!
一味唐辛子
こちらは商品名も面白く、とにかく辛い!
辛い物好きには本当にたまらない一味です。
料理の味を邪魔せずに辛さだけ欲しい時には、ハバネロペッパーを使っています。
こちらも舌に来る辛さです。
柚子こしょう
フンドーキンの柚子こしょうが辛味、味わいがちょうど良く感じられました。
あまりたくさん使わないため、残りがちなんですよね…。
そんな方のためにチューブタイプもあります。
柚子こしょうより、柚子そのものを使うことが多いので、こちらも紹介させていただきます。
ジップが付いてるので保存もしやすい。最高です。
山椒
うなぎなどにかけるイメージがありますが、甘辛いものでしたら何にでも合います。
焼肉のタレにかけても美味しいですよ。
ちなみにお店では有馬山椒という高額な醤油煮したものを使ってました。
すこし自宅では使いづらいです…。
バター
発酵バターのコクがたまりませんよね。
有名なものはフランスのエシレバターです。
お値段がかなり高いんですよね…。
ですが、こちらから買うと定価の半値ほどで買えます。
パムプリーもパティシエには必需品のようなもので、とても美味しいです。
そして、値段もエシレバターより30%ほどお得。
海外製品は円安、戦争の影響で手に入らない、安く買えない状態です。
国産ならカルピスバターがおすすめですが、送料込みだとパムプリーの方が安くなります…。
激安です!2020.5.18
オリーブオイル
クセがありすぎず、なるべく安価、まろやかなものを選びました。
もちろんエキストラヴァージンオイルです。ちなみに、ピュアオリーブオイルは加熱用として使う場合がほとんどです。生で使っても良いですが、サラダ油代わりに使った方が無難だと思います。
500mlと1000mlの2タイプあるので、使う頻度によって選べるのもナイス!
※検索ボタンを押すとほかの商品が見られます。
バルサミコ
自宅用ということで、バルサミコ酢ではなく、クリームを選びました。
違いは、バルサミコ酢はお酢ですが、クリームはバルサミコ酢を煮詰めてソースにした加工品です。
そのままつけて食べられるクリームの方がお手軽ですし、濃厚で、お店でも使われます。
サラダ、ローストビーフ、チキンソテーなど様々な料理に合います。
バルサミコ酢がいい!と思う方もいらっしゃるかと思います。
5年ものの割には安く、マイルドな酸味です。
もっと長期熟成のものがよければ15年なんかはいかがでしょうか?甘みが違います。
カレー粉
辛味があってもいいならここがダントツで安くて美味しいです。
【500g】OHTSUYA カレーパウダー インドスタイルカレー粉【配送方法メール便選択時一配送商品1個まで対応ご対応】 価格:1,231円 |
ここも美味しかったのですが、かなり値上げしてしまったので…。残念です。
辛い物が苦手な方に、辛くないカレー粉もあります!
顆粒だし関連
和風でしたら、塩が入っていないものの方が使い勝手が良く、味も決まりやすいです。
中華は創味シャンタン一択です!
以前は味覇(ウェイパー)として発売されていたものと全く同じ商品です。
創味は中国企業と業務提携をして、創味の為だけに作るという契約で生産していました。
ですが、中国企業が創味に断りなく同レシピを使って、自社商品として発売したのをきっかけに、契約が解消になりました。
少し高いですが、粉末タイプはとても使い勝手が良いです。
コンソメはマギーがかなりコク深い味になります。
タレ
焼肉のタレはもみダレとして、安いものだとモランボンのジャン。
冷蔵商品のため、ネット販売はあまりしてない模様。
楽天の場合、楽天西友から買えます。こちら
高くてもいいなら味研の無添加 焼肉のたれ。
どちらも甘みはあまりなく、醤油が強めです。
パンチが弱いため、おろしにんにく+ごま油を追加するとGood!
にんにくをおろすのが面倒なら創味の焼肉たれがいいです。
つけダレは安いものだと日本ハムのたれ、宮殿。
高くてもいいなら、叙々苑。
どちらも甘く、お子様でも食べやすいです。
さっぱり食べたいのであれば、甘いたれをもみだれにして、ポン酢で食べても美味しいです。
豚ならこれです。
水あめのようなコクのある甘さが豚の脂とマッチして最高に美味しいです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
あくまでも、個人の見解です。味は好みが分かれます。
自分の中の一番が見つかると気持ちがいい反面、なかなか巡り合えない事の方が多いです。
これをきっかけに何か良い商品に巡り会えることを願ってます。
コメント